top of page

10月号

前回の記事から2カ月目になるところで何とか自分を叱咤して書いてます。


とりあえず,自分の中で今年の10月の出来事と言えば某日に旅行で行ってきた、志摩スペイン村の話になります。


志摩スペイン村は確か,昨年ごろから話題に上がり,全国でもとても有名なテーマパークになっていたかと思います。


そのなかでも取り上げたいのはストリートミュージカルになります。


(ストーリーの内容や構成は割愛しますが,元気の貰えるとても楽しい時間でした。この記事を読んでくれた皆様も是非見に行ってほしい。)


自分は元々ミュージカルの中でも役者たちの表情やパフォーマンス・演出を見るのがとても好きです。理由を挙げるなら,そこにある,観客を楽しませるための技術があり,それを見るのが好きだからです。エンターテイナーとして観客に難しいと思わせないほどかっこよく魅せる技術・アドリブやミスも演者の範囲として魅せられる技術はどれをみても胸がいっぱいになり充足感があります。


志摩スペイン村でのパフォーマンスもそういった感動をいただきました。

特に役者たちの表情や狭いスペース,しかも舞台袖という概念がほぼない状態で様々な場所を表現・演出する技術。様々な工夫と努力と劇の内容を含めてエンターテイナーとしての役者の仕事を改めて尊敬し,なおかつ純粋に物語の中に浸れるというとても幸せな時間でした。


物語を楽しむのであれば小説や漫画・アニメももちろん楽しいですが,劇と分野にも積極的に触れていきたいですね。あわよくば自分の描きたいものが出てくれるのではないかと淡い期待もあります。(私情)


(今年は時間があるのに創作意欲が湧かないという状況なのでなんとか1本目標で頑張りたい…orz)

 
 
 

最新記事

すべて表示
5月号

※推しの力をお借りして何とか記事を書く回です。 今月中は初旬から現在まで風邪をこじらせ体調不良、加えて下旬からの睡眠不足が続き、なかなかパソコンに手が伸びず、気がつけばバタバタと書く事になりました…orz この記事内で書く推しはポケモンです。...

 
 
 
4月号

ツイートにてお知らせしたとおり,今回は映画感想回です。 映画は以下3つ ・劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜郭(みちしるべ)』 ・『クラユカバ』 ・『クラメルカガリ』 以下,ネタバレ注意! 是非見に行ってほしいと思って感想を書いたのですが想定以上に感想が浅くなりました...

 
 
 
3月号

色々前略 まずは,目次から ・MAD LAT DEAD を楽しんでいる話 ・邦画を楽しんでいる話 ・今月のショートショート 以上3つでお送りします。 ・MAD LAT DEAD を楽しんでいる話 MAD LAT DEAD...

 
 
 

コメント


記事: Blog2 Post

アフェルト創作物保管所

©2021 by アフェルト創作物保管所Wix.com で作成されました。

bottom of page