top of page

前衛喫茶マチモ に行ってきました。後編

更新日:2023年8月1日

※ブログ初心者のため読みづらい構成となっています。予めご了承ください。


前編記載の通り、改めて異形頭の人外の良さを実感した1週間後、目的であるペストマスクを見に行きました。※前編はこちら


先にその作品の写真を作者様こと奇想さんがTwitterで公開されておりますので紹介します。

それがこちらです!

めっちゃ良い!!!

白基調になることでペストマスクのごつさがいい塩梅で柔らかい印象を与えつつも、皮ひもやハトメなどの金具が落ち着いた印象にしているような…!(語彙力)

とにかく、写真越しでも素敵なデザインであることがわかります。

これを自分の目で見に行きたくて来たわけです…!


こちらが展示されているのが前衛喫茶マチモさん・公募に出してくれた奇想さんに感謝…!


前衛喫茶マチモさんのホームページはこちら


ここからはギャラリーの感想だけでなく展示に行く理由となった思い出話(自分語り)をしていきます。少々長くなりますので飽きてしまった方はここでブラウザバック推奨です。




◆「仮面戯曲」での自分語り

カフェスペースへ進むと、目の前に白いペストマスクが飾られているのが見え思わず嬉しさのあまり感嘆の声が漏れそうでした。(他にお客様がおり,店内で声が出せない状況でした。)こちらも作者様がTwitterにて投稿しておりますので以下にご紹介いたします。


実際のペストマスクは写真以上に素敵でしたので、その作品を眺めながら名刺を一枚もらい,席に着きました。


今回は軽めのデザートが食べたいと思い,コーヒーゼリーとドリンクを注文しました。

注文した品を待ちながら奇想さんのペストマスクを眺める贅沢ができた喜びは何度思い出しても最高ですね。

そうして、注文した品が届いて持ち込んだグッズと共に写真を撮りました。

それが以下になります。



一番右にあるキーホルダーは奇想さんが作成した羽根の概形を模したキーホルダーです。

黒色の羽根に鈍く光るキーホルダー部分がより仄暗さを出していてかっこいいです。

元々この方のペストマスクはTwitterのハッシュタグ検索の中で見つけました。メディア欄から他デザインのペストマスクを見てみればシンプルなペストマスクのデザインの中に取り入れる色やちょっとしたワンポイントが自分の好みでとても刺さりました。

キーホルダーは自分がいつかペストマスク仮想?コスプレ?するときに身に着けたいと思いお迎えしたもので機会の際には是非身に着けたいです。


中央大きなキーホルダーはデザインフェスタでお迎えした孔さんの作品です。写真以上に実物はとても素敵です。鮮やかな色に反射するアクリルが緻密な絵をより華やかにしておりとても好きです。

孔さんの作品に出会ったのはペストマスクにドはまりした初期にピクシブでペストマスクを見漁っていたときに出会ったと思います。(何年も前のことで覚えていないのです…orz)

孔さんの描くペストマスクは線が細く,当時自分の知っている威圧感のある見た目のペストマスクよりもスタイリッシュな概形のマスクを魅力的に思い、すぐフォローした覚えがあります。


左の缶バッジは,狐面の缶バッジは私がペストマスクにハマる前に出会った、最初に仮面の怪しさとかっこよさに目覚めるきっかけをくれた作品になります。正確には別の作品で表現として狐面が用いられていました。

そこで狐面の見た目にハマり,狐面のグッズを取り扱っている店舗を見漁ったりしました。

その中に雑貨店でよく取り扱われているsaid-Bさんの狐面を用いた作品がありました。

これはそれを見つけた時に思わず購入した時のものになります。

今の自分からみれば最初にお迎えした仮面のグッズになるため,今回のイベントで一緒に撮影したいと思い持ってきたものになります。


最後に、ここまで読んで下さりありがとうございます。

一般的に言われるようなブログや日記というより思考の垂れ流しになっているとは思いますが,なんとか形にはなっていたらさいわいです…。


P.S.

今後もアウトプットしていく意識付けとしてブログは毎月投稿を目指して頑張ります。

 
 
 

最新記事

すべて表示
5月号

※推しの力をお借りして何とか記事を書く回です。 今月中は初旬から現在まで風邪をこじらせ体調不良、加えて下旬からの睡眠不足が続き、なかなかパソコンに手が伸びず、気がつけばバタバタと書く事になりました…orz この記事内で書く推しはポケモンです。...

 
 
 
4月号

ツイートにてお知らせしたとおり,今回は映画感想回です。 映画は以下3つ ・劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜郭(みちしるべ)』 ・『クラユカバ』 ・『クラメルカガリ』 以下,ネタバレ注意! 是非見に行ってほしいと思って感想を書いたのですが想定以上に感想が浅くなりました...

 
 
 
3月号

色々前略 まずは,目次から ・MAD LAT DEAD を楽しんでいる話 ・邦画を楽しんでいる話 ・今月のショートショート 以上3つでお送りします。 ・MAD LAT DEAD を楽しんでいる話 MAD LAT DEAD...

 
 
 

コメント


記事: Blog2 Post

アフェルト創作物保管所

©2021 by アフェルト創作物保管所Wix.com で作成されました。

bottom of page